マレーシアはナマコの名産地!
日本ではナマコ石鹸がお土産で有名ですが、ナマコは治療薬としてもすごいんです。
昔から民間治療薬としてマレーシアではナマコを使用してきました。
再生能力の高いナマコは、火傷や切り傷や擦り傷の治療に使われてきました。
ナマコのすごいところ!!
◎その1. 分割再生
1本のナマコを2つに切ると、切られたところがそれぞれ再生して、2本のナマコになるところです。
◎その2. 臓器の再生
ナマコは内臓の一部を損傷したり失っても、その内臓を再生することができます。
たとえば、心臓や腸などの内臓を損傷した場合でも、再生して生き延びることができます。
◎その3. 神経系の再生
ナマコは神経系も再生することができます。
このため、脳や神経を損傷しても回復することが可能です。
◎その4. 再生速度
ナマコは世界で約1500種類います。
種類にもよりますが、再生速度も速いのもすごいところです。
分割再生の場合は数週間〜数ヶ月で完全なる2個体になるほどの再生スピードです。
ナマコのすごい再生力の秘密は、特殊な細胞によります。
この再生力を促す細胞により、驚異的な再生能力が生まれます。
※ただし、ナマコの再生力にも限界があります。
修復できないくらいの完全に細胞が壊れたりすると再生することができません。
アジアではナマコを食用としていますが、食べたナマコがお腹の中で再生しないのもそのためですね。
(そもそも再生される前に消化されますが・・・)
そのため、ランカウイ島の人々やマレーシアの本土の人々はナマコを治療薬としても重宝しています。
すごすぎるね。。ナマコ!!
それではまたね〜。Jumpa lagi(ジュンパラギッ)
コメント